〔材料〕4人分
豚肉(こま切れ)・・・150g
白菜・・・3枚(縦半分に切り、3cm幅に切る)
にんじん・・・1/2(薄く切る)
椎茸・・・4枚(5㎜幅に切る)
生姜・・・1片(みじん切り)

〔調味料〕
水・・・200cc
中華だし・・・小さじ1
醤油・・・小さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1強
塩こしょう・・・適量

水溶き片栗粉・・・適量

油・・・大さじ1

①フライパンに油を入れ、豚肉を炒め8割火を通す
②①に生姜・にんじん・椎茸・白菜の葉元を入れ炒める
③②に白菜の葉先を入れ炒め、調味料を入れる
④③がひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける

〔ポイント〕
冷蔵庫の残り野菜で中華丼を作りました
水溶き片栗粉様子をみながらお好みのとろみ加減にします
最後にごま油を入れてもよいです
エビが入っていないので、昨日の残りのエビをプラスしました